「スポ少の飲み会に行きたくない…」スポ少飲み会の心得とは?

スポ少飲み会

大会後の打ち上げや団での忘新年会など、スポ少に在籍していると飲み会の機会が多くあります。

スポ少の飲み会、私もあまり行きたくありませんでしたが、過去の経験から「スポ少飲み会心得」などをお伝えできればと思います。

目次

スポ少の飲み会へ行くことのメリット

スポ少の飲み会は「情報収集の場」と割り切って参加するとわりと楽しめますし、メリットを感じられます。

「ほかの親と仲良くならなきゃ」「ノリについていかなきゃ」などと気負うと途端に行きたくなくなります。

情報は多いに越したことはありません。飲み会の場を利用するつもりで参加しましょう。

コーチ目線での子供の話を聞ける

コーチとコミュニケーションを取り、情報交換することはお互いにとってのメリットです。

親とスポ少コーチが直接話せる機会というのはわりと少なく、その数少ない機会のひとつが飲み会の場だったりします。

スポ少コーチは子供1人1人をよく見ています。

飲み会に参加してコーチと話すと、「○○はいいパス出すよね」とか、「試合に出る直前にこんなこと言ってて笑ってしまいました」などいろいろな子供のエピソードが聞けます。

またこちらからも「家ではこんな練習してるんですけどいいですか?」や「実は緊張しいなんでPKが苦手って言ってます」などコーチに聞いたり伝えたりできますし、それを受けてコーチからもアドバイスがもらえます。

家に帰ってから子供に、「コーチがこういう風にするといいって言ってたよ」などと伝えてあげると子供も喜びます。

ほかの記事でもお伝えしていますが、飲み会で「なぜ試合にうちの子を出してくれないんだ」とモメる親御さんも中にはいますが…。

コーチの「レギュラー選抜基準」についても話ができるいい機会だと思います。

親同士で情報交換できる

スポ少の飲み会では必然的に親同士でコミュニケーションを取ることになります。

コーチとのコミュニケーションも然りですが、親同士がお互いを知るのもスポ少活動においてメリットだと私は思います。

子供を同じスポ少に通わせている同士、抱えている悩みも同じものが多いはず。

「来週の試合、朝早いから弁当作り大変だよね」「夏場のお弁当って何を入れてる?」「夜練の前ってゴハン食べさせてる?」…などなど、子供に関するものだったら話題も尽きません。

誤解してほしくないのですが、「無理して仲良くなれ」と言っているわけではありません。「表面上のお付き合い」をするだけで十分です。

子供はともかく、親同士はもともと仲良しグループではないのですから「仲良くなりすぎる」必要はありません

逆に仲良くなりすぎたためにモメてしまった母たちも見てきたので、仲良くなりすぎることはむしろ弊害だと個人的には思っています。

スポ少の飲み会は最低限の素性を知らせる場、くらいの心構えでいいかなと思います。

「スポ少の飲み会、面倒!」という気持ちもよくわかりますが、素の自分で行こうとするから嫌になるんですよね。

会社の飲み会に行く感じで過ごすといいと思います。

私は偶然同じアーティストが好き、という母とお知り合いになれましたが、10年在籍していて1人だったので奇跡に近いかもしれません。

スポ少の飲み会へ行くことのデメリット

スポ少飲み会のデメリットは個人個人で変わってくるとは思いますが、以下の2つは入ってくるのではないでしょうか。

余計な争いや噂に巻き込まれる

「あまり応援にこない親の悪口を言っているのを聞いてしまった」、「コーチと喋っていただけで“合コンかよ”などと陰口をたたかれる」。スポ少の飲み会で経験したことがある人は多いかもしれません。

お酒の勢いも手伝って、コーチに普段言えないことを吐露してしまった親御さんも見たことがあります。

ほかのお父さんと話していたら帰ってきてから夫婦げんかになった、という母もいます。

飲み会に行かなければこんなことには巻き込まれなかったのに…という理不尽なことも残念ながら起きないとはいえません。

たとえば人の悪口が始まったらさりげなくトイレに行く、子供の様子を見に行く、など席を外せる状態ならその場にいないようにするのがオススメ。

自分は言ってないのに「あの人たちが悪口言ってたよ」と相手に伝える面倒な人も中にはいます。(悪口を言っている本人よりも怖い人です)

飲み会は子供・コーチ・母・父と大人数で大広間で行うことが多いと思うので、席移動もそんなに目立ちません。

飲み会の出費が痛い

打ち上げに夫婦+子供で参加すると軽く1万円くらい飛んでいきます。

スポ少では大会後の打ち上げのほかに、忘新年会・総会のあと・卒団式のあとなど飲み会の機会が多い団体。

さらに仲良くなるとスポ少とは関係なく個人的な付き合い(父も母もそれぞれ)があったりします。

付き合いとはいえ、毎回参加しているとかなりの痛い出費になるでしょう。

スポ少に親しい人がいないので飲み会へ行きたくない場合

スポ少飲み会精算

特にスポ少に入りたての頃はスポ少の飲み会に行きたくない、という親御さんも多いと思います。

「仲の良い親がいない」、「もうグループができあがっていて入りづらい」という場合もあるでしょう。

最初は行きづらいと思いますが、思い切って1回参加してみるとまた違った印象を受けると思います。

お酒が入ると皆さん喋りやすくなりますし、第一印象が悪かった人も実は意外と話しやすかった、ということもあります。

もしどうしても飲み会の場に居づらいのであれば役員さんのお手伝いをするのがオススメ。

大抵スポ少の飲み会は学年の代表役員が幹事のような役割を担います。

「会費の受付」、「注文取り」、「子供のご飯が足りているか様子見」、「お酒が足りなかったら追加注文」、「会計」…

役員さんは飲み会の中でも仕事に追われているもの。

役員さんの手助けをすることで手持ち無沙汰になりませんし、注文を取りに行くときにコーチやほかの親御さんとコミュニケーションを取るきっかけにもなります。

役員さんのお手伝いをすることで、いざ自分が役員になったときの参考にもなりますし、コミュニケーションも取れて一石二鳥ではないでしょうか。

まとめ

今回は「スポ少の飲み会心得」についてお伝えしました。

まとめると以下のようになります。

  • スポ少の飲み会のメリットは情報収集ができること
  • スポ少飲み会のデメリットは理不尽な争いに巻き込まれる恐れと度重なる飲み会代の出費
  • スポ少の飲み会で親同士は表面上のお付き合いをするだけで十分
  • スポ少の飲み会で居づらくなったら役員さんのお手伝いをする

最後までお読みいただきありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次