スポ少サッカー卒団後、中学校の部活に入る?クラブチームに入る?

中学生のサッカー

スポ少卒団後、地元の中学校の部活に入るか、ステップアップしてクラブチームへ入るか迷う家庭もあると思います。

スポ少を卒団すると「地元中学のサッカー部に入る子」、「強豪クラブチームへ入る子」、「サッカー部以外の部活に入る子」とだいたい3通りに分かれるのではないでしょうか。

今回はスポ少卒団後の子供たちの進路の割合についてお伝えしたいと思います。

チームによって卒団後の進路の割合は異なるとは思いますが、あくまで参考のひとつとしてお読みいただけますと幸いです。

目次

中学のサッカー部へ入る子が約8割

我が家の所属チームの場合、スポ少卒団後は地元中学のサッカー部へ入部する子がほとんどでした。

割合にしたら8割くらいでしょうか。

中学のサッカー部はスポ少を卒団した子が7割、残り3割が初めてサッカーをする子や小学校のときにクラブチームに入っていた子などが混ざります。

我が家は3人とも中学校の部活に入りましたが、スポ少と比較すると応援などが格段に楽でしたね。

試合会場が遠いときは送迎しましたが、近場なら子供だけで自転車で会場へ向かいました。

応援も来たい親だけが来る感じでしたし、何時に来ようが帰ろうが干渉されないので楽すぎました…

中学校の部活から本格的に子供に関わる親御さんに「スポ少って大変だったんだね…」と言われたこともあります。

そのときばかりは「頑張った甲斐があったなあ」としみじみ思いました。

中学校の部活の送迎でモメる保護者も多いようですが、うちの地元中学は顧問の先生に相談して市のバスを調達してもらいました。

あまりにも大変なら一度、部活の先生に相談してみるのもアリでしょう。

強豪クラブチームへ行くエース級の子が約1割

各学年、チーム内で一番上手かった子は、ほぼ例外なくクラブチームへ入部していた印象です。

割合でいうと1割くらい。チーム内で1人か2人くらいでしたね。

クラブチームの中学校の部は、小学校からそのクラブチームに入っていた子がそのまま上がってきますし、各スポ少チームのエース級の子が集まります。

そのためスポ少時代はどんなに上手い子でも、今までのように試合に出られない子も多くいます。

途中で中学校の部活に入部する子もいましたし、中学卒業後にクラブチームを辞め、高校のサッカー部に入る子もいました。

サッカー部以外の部活に入る子が約1割

中学校のサッカー部にも、クラブチームにも入らない子が約1割くらい。

我が家の所属チームの場合はほとんどの子がサッカー部に所属しましたが、監督の暴言が酷かったチームなどは大半の子がサッカーから離れると聞きました。

うちのチームの場合はサッカー部以外に入る子はあまりいませんでしたが、このあたりはチームによって変わってくるかもしれません。

クラブチームへ挑戦したい場合は親子で覚悟が必要

中学生サッカー自主練

先ほどもお伝えしましたが、中学生になってからクラブチームへ挑戦するのは素晴らしいことであると同時に大変なことでもあります。

スポ少時代はエースだったけど、中学3年間はほぼ試合に出られなかった、という子もいました。

また子供だけではなく親も大変なことがあります。

三男と同じ学年の子も中学からクラブチームへ行きましたが、「小学校から上がってきている親の圧力がすごい」と母が言っていました。

中学校のクラブチームも小学校時代からの保護者の集団ができあがっているため、スポ少同様入りづらい雰囲気なんだそうです。

また、もともとクラブチームにいた子のポジションが取られたりすることもあります。

そのチームの場合は、ポジションを取られた親とその取り巻きたちが「なんであの子が試合出てんの」と聞こえるように悪口を言ったりしたこともあったそう。

別チームから入ってきた子は上手い子でも辞めて行く子が多いそうです。

そういう試練も乗り越えないといけないのだとは思いますが、親子共々覚悟は必要なのかなと思いました。

長男の同級生の子の親御さんは「クラブチームでも保護者の役員があって、何も知らないのにやれって言われて困っている」と言っていました。

その子はクラブチームの中でも上学年の試合に出るくらい上手い子だったので、当たりも強かったのかもしれません。

それからクラブチームの場合、新たに道具一式を揃えるのにかなりお金がかかるとも言っていました。

練習着やベンチコートなど道具だけで6万円程かかったと聞きましたが、5~6年前の話なのでもう少し高くなっているかもしれません。

また遠征も多いため遠征費がかなりかさむそうです。(同じクラブチームの高校生の応援に行ったりする場合もあり)

うちの地元の強豪クラブチームの話なので、他チーㇺも同様かどうかはわかりかねます。

しかしクラブチームへの入部を考えているのなら、同じスポ少からクラブチームへ行った親御さんなどから情報収集などをしておいた方が良いでしょう。

まとめ

今回は「スポ少卒団後に部活に入るか、クラブチームに入るか」という話題についてお伝えしました。

記事をまとめると以下のようになります。

  • スポ少卒団後の進路は、中学の部活に入る子が8割、クラブチームとサッカー以外の部活に入る子が1割ずつくらいの割合
  • クラブチームへ入ると思うように試合に出られなかったり、親子共々当たられたりする場合もある
  • クラブチームは道具代や遠征費などがかさむことも理解しておく
  • クラブチームでも保護者役員などがあるため、入る前に情報収集をしておいた方が良い

最後までお読みいただきありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次